中途半端で何が悪い?

全然最近やっていなかった質問箱でしたが、他の人のをチラッと見て「何もきてないよなー」って開いたら、このような文が。

最近出会った方にもちゃんと私のこと知ってほしいし、昔からの方にもこういう思いで活動してるし生きてるよって伝えたいのでここに今の思いを記します。


色々やられているようですが全部が中途半端ですよね

私が色々やる理由、それは

スーパーおばあちゃんになるため


これは私の人生の目標です。

AIが進歩していき人件費が高くなり、どんどんと職を無くしていく人が増えていく。
そんな中でも人の手でしかできないことを色々できた方が仕事にも困らないだろうし、若いうちに色々な経験をしていた方がこれからまだまだ長い人生を生き抜ける。

そしてもし子供が出来て孫ができて…となるかは分からないけど、いつかおばあちゃんになったときに自分の生かされてきた意味を考えて自分なりの正解を見つけ出せたらなと。


結局何がしたいのですか?

スーパーばあちゃんになりたいのともう一つ。

楽しい空間を作りたい


私ができることで楽しんでくれる人がいるなら、それだけで嬉しいことだなと思います。
日々仕事が辛かったり大変だったり上手くいかないことだらけだとは思いますが、少しでもその痛みを和らげ、忘れられる空間を作れたらなあと。

たしかに何がしたいのか分かりにくいですよね。SNSなどにちゃんと記しておくべきですね。その意見は参考にさせていただきます。

本当はアカウント分けたかったのですが、とある方とお話しする中で「ソロなら1つにした方が色々できることがアピールできるし、1つに集められる」という結論に至り、今の形態になっております。

20代真ん中の割にやることが幼稚

それが幼稚だと思うのならば、年相応の趣味と仕事に明け暮れることが真っ当だと思うのなら、それでいいと思います。
もう25歳なんだし、活動なんか辞めて就職しなさい!…って親くらい心配してくださっててありがとうございます。

どのように幼稚なのかは分かりませんが…
やり方に決まった形はないと思っています。

おままごとで曲を作って4ヶ月連続でCD出して記念にライブして楽しかった〜ちゃんちゃん♪ で終わるならそこからはライブ呼ばれないですよ。

ちゃらんぽらんだったらサーキットなどにも呼んでもらえてないと思います。

だからって自分が真っ当だとは思っていませんが、今までにあまりないような形でもこうやってライブハウスにも呼んでいただけて本当に嬉しいです。
まだまだ未熟なところは沢山すぎて幼稚に見えるかもしれないですが、近所の子供を子育てする地域の人感覚で見てもらえたらなあと思います。

全てが微妙、裏が見え見え

そりゃあまだ発展途上ですもの。
って言ったら開き直ってるって思われるかもしれませんが、一つのことをやるよりも色々なことを並行してやることで、「AにもBみたいにこうしたら良くなるかな」とやり方を模索するのに効率が良くなると思ってこうしています。
そんな全部完璧な人間にはなれないです。

私はドラムだけを頑張っていた時期にうつになりました。
あんだけ好きで突き詰めて機材も買ってみたり、自分の好きなチューニングも曲によって変えてみたりもしていたのに、

全然やる気になれない。
何をする気にもなれない。

やりたい気持ちはあってもドラムを叩く方向に体が動かなくて

夜も泣き止まなくて寝れなくて

もうダメだってなりました。

そこから薬をもらい軽減したのですが、それでもなかなか好きだったはずのことに目を向けれなくて、、

でも、ずっと気持ちはやりたいです。
わがままだし幼稚かもしれないけど、またガッツリやりたいと思える日が来るまで少しずつやっていこうと思っています。

その中でもサポートをさせてもらっているミライトのお陰で、だんだんとドラムが楽しくなってきています。

ドラムで心を壊してしまった分、また取り戻したい。



裏が見え見えに関しては本当に分からないです。裏が見えてるなら表じゃない?ってギャル精神で捉えときますね。


美人だと思ってるのか

というか、口角片方だけ上がるのは本当にクセなので、もう片方の口角上がるように顔面の筋力トレーニングを気が向いたらしています。
そこまで見てもらえてることに本当にびっくりしてますし、ありがたいなと思います。

見た目には小学生の頃いじめられたことからコンプレックスになっています。
あまりどのようないじめだったかは記憶を消しているのですが、馬鹿だとかブスだとかそんなん言われてたと思います。

ありがたいことに活動を始めてから容姿について褒めていただくことが多くなって、少しずつ自信になっています。
自分の写真を載せることに関しては、どちらかといえば否定的だったのですが、今こんな感じに元気にしてるよーって会えてない人に伝わればと思いあげてます。



ドラムを本気でやってる人、SSWを本気でやってる人に謝ってレベルで中途半端

ごめんなさい。
って言えばいいですかね、、
先程申し上げたとおり、一つのことに集中しすぎて出来なくなってしまうことがあったので、Hissyというコンテンツとして色々やっています。


SSWとしては本当に歌もクソかもだし、曲も聴く人によってはクソかもしれません。
でも、刺さる人に刺さってくれたらいいなと思ってます。
私の曲で少しでも楽しくなってくれたら、浸る人がいてたらいいなと思ってる。

自分でも「歌もっと上手くなりたい」って思うし、そのために活動休止しようかなとか考えたのですが、それを相談した時に
「実力はあとからついてくるけど、個性はどうしようもないもんね」って言ってくれました。

自分らしくいれること。

最近よく忘れられがちなことですが、ああでなきゃ、こうでなきゃってことはない。
自分らしくやっていく中で、その場の全員が楽しくなれたらいいじゃない。
それがエンターテイメントじゃないの?


カメラは趣味でどうぞ

あ、あのー、仕事でカメラマンやってるんですよね〜〜
スクールフォトって言うんですけど、私の写真が卒業アルバム載ったりするんですよ。
他ジャンルに関してはまだまだですが、一人前に修学旅行行ったりしてます。
やりがいがあるし、子供たちとのふれあいもありとても楽しい仕事です。
スクールフォトって難しくて、綺麗にバチッと撮らないといけないし、子供の注意をひきながら撮らなければならないです。

専門外のジャンルも撮れるようになれば、相互的に上手くなれると思うので色々撮りたいんです。

全部上手くなりたくて何が悪いんですか?
テキトーな気持ちではやってないです
やる時にどれだけ集中してやれるか
その時に何を得て、次の課題を見つける

人生その繰り返しだと思うのです。



最後に

この方のメッセージはとても丁寧で、感情でぶつかられるだけのものではないと感じました。
客観的に冷静に、私に問いかけられたものだなぁと。

このように意見頂けるのは貴重ですし、私自身も迷うことは沢山あるので、寄り添って書いてくれた意見は参考にさせていただきます。

まだまだ年齢の割に未熟でご迷惑おかけすることも多いかもしれませんが、クソ真面目にやってますので今後ともHissyをよろしくお願い申し上げます。

ここまで読んで下さった皆様、本当にありがとうございます。

菱田ヒシコのホームページ

シュールPOPシンガーエンターテイナー、菱田ヒシコのHPです。 ライブ情報やニュースをまとめています。

0コメント

  • 1000 / 1000