終わりと始まり
所詮才能がすべてって割り切ってしまえたら、どれだけの労力と時間を楽しみに変えれただろうか。
努力次第でなにか変わるって信じれてるこの若いうちに、なにができるだろうか。
そんな諦めと頑張りたいという思いの狭間で、揺れていた時期もあった。
大人たちは決まって言う。
「そんなの無理だからやめときなさい」
「沢山勉強していい大学行って、いい会社入って、お金持ちのお婿さんに嫁ぎなさい。」
それで本当に幸せになれるなら、人類すべてそうしてる。
でも、それだけが幸せじゃないって信じてる人たちもたくさんいる。
就活のために3回生のうちからインターンシップ行ってしなきゃダメだよ、ちゃんと現実見てやりなよ、フリーターは絶対ダメだよ
そう警告してくれた高校時代の友達もいました。
世間一般9割の人はそうだそうだって言うでしょう。
安定した生活。
そのために大学で飲みサーに入って、毎晩飲み明かすのか。
若いうちの大事な1年を無駄にして。
それなら何か、
夢中になれること
頑張れること
笑顔になれること
一つでもあったら、
それがお金になったら。
安定するまでは大変かもしれないし、いつお金が稼げなくなるかもわからない。
でも、ついてくるのはお金だけじゃないはず。
笑顔だったり、自分の音楽で勇気とか活力とか、なにかしら与えられたら。
それ以上の幸せはない。
そこを目指して、日々奮闘していることを上げて行けたらなぁ。と思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
Hissy
0コメント